まだ暖かくなる気配がないこの頃。
早く暖かくなって欲しいが、毎年悩まされる花粉が舞い始める。
今年は昨年の飛散量の5倍から10倍…。
昨年が少なかったとはいえ、頭が痛くなる数字。
今年こそは注射か、それとも鼻の粘膜を焼くか、
何かしら対策をしないと死んでしまいそうだな…。
いっそうのこと、海外へ逃げたい気分。
2月の頭は例年の節分やってました、
会社で近所から苦情が来るぐらいのレベルで大声出して豆まき、
その後、社員無言で恵方巻きを食べ
浅草へお参りし、昼間からお酒を飲む。
そんなんで旧正月を祝いました。
最近ようやく地デジ対応のテレビを購入。
今更買ったので、エコポイントの恩恵を全くうけませんでしたが、、、
テレビを購入するときは色々と悩むもの、
何インチにしようか、どのメーカーにしようかなど。
家電屋でモニターを2時間近く眺めて決めたのは
ソニーのBRAVIA
映像が圧倒的に綺麗
特に映画の映像を映しだす描写力はピカイチ。
で32インチを購入しようと考えていたのだが、
32インチでフルHDは置いてなかった。
PCモニターとしても使いたかったのでそこは譲れない。
そこで37インチを購入しようとするが、ソニーは37インチを生産中止しているとのこと。
結局、40インチを購入。
狭い家にはデカすぎるだろうと思ったが、案外そうでもない
デカすぎず、小さすぎず、我が家にフィット。
デカイコンポシステムと繋ぐと映画が大迫力。
最近、忙しさを理由に疎遠気味だった映画鑑賞が復活できそう。
いままで使っていた譲りものの14インチTV、お疲れさまでした、、、、